Special
ソフトリンク
3つの理由
-
REASON01
JS楽打L電気をぜひお試しください
日本語表記で操作も簡単
スピーディーに作成して業務の負担を軽減
-
REASON02
見積りを作図から自動集計して作成
各種データを取り込めます
さらなる業務効率化が図れる汎用機能です
-
無償でデータ更新にも対応しております
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
電気工事を行うにあたって必要な資格やその種類についてまとめました。その中でもとくに重要となる"電気工事士"について詳しく解説しています。資格を取ろうとしている方や電気工事士にご興味のある方は、ぜひご覧ください。2023.03.15電気工事に必要な資格とは?
-
図面を簡単に作成できる電気工事店様の声から生まれたソフトは、各種電気シンボルを搭載しており、マウスで選ぶだけで作画ができます。すでに作画してあるデータの編集も簡単に行えますので、ぜひお試しください。2019.06.13CADで簡単に図面が作成できる電気工事店様の声から生まれたソフトです
-
太陽光の工事というと、屋根に太陽光パネルを付けるイメージがありますが、他にも電気工事や配線工事などを行います。今回は、太陽光発電のメリット・デメリット、電気工事の流れについて解説していきます!2024.01.31太陽光発電の電気工事とは?
-
第2種電気工事士 資格取得にチャレンジ2021.09.30【資格取得チャレンジ】第2種電気工事士
-
電気工事では配線を用いりますが、配線を数える時に「スケ」といった言葉を使います。電気工事を行わない方には耳馴染みのない言葉かもしれませんが、今回は「スケ」の意味や使い方について解説していきます!電気工事におすすめのソフトも紹介していますので、是非ご覧ください!2024.07.10電気工事で使われる「スケ」とは?
-
普段何気なく作図している図面の、ちょっとした疑問や不満を解決できる便利な機能をご紹介します。 知らなかったころには戻れないほどの役立つ小技についてまとめていますので、ぜひご覧ください。2022.09.30"知って得する"電気図面作成の小技紹介!
-
見積書を作成するにおいて「電工労務費」は重要な項目の1つですが正しく理解できていますか?今回は労務費の算出方法や、労務費を出す際に重要になってくる"歩掛”についても詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。2023.02.15電気工事における「電工労務費」とは?
-
みなさんは、部屋に照明が何台あれば足りるか計算する方法を知っていますか?この計算のことを照度計算といいます。今回は照度計算の計算方法や、照度計算が簡単にできるソフトについてご紹介します!電気工事業者の方は必見です!ぜひご覧ください!2023.11.22【電気CAD】照度計算が簡単にできる!?
-
第2種電気工事士 資格取得にチャレンジ2022.09.14【資格取得チャレンジ】第2種電気工事士
-
電気工事業者様へ展示会のお知らせ。扇港グランドフェアに出展します。展示会では、電気CAD,積算ソフトの「JS楽打」を紹介いたします。その他、電気工事業者様向けのソフトウェアを多数ご案内させていただきます。ぜひお立ち寄りください。2021.06.03電気CAD、見積ソフト【展示会出展情報】
-
電気工事で行われる「内線工事」と「外線工事」の違いについて知っていますか?今回は2つの違いや仕事内容について詳しく解説していきます。お勧めのソフトについても紹介していますので、是非ご覧ください。2023.07.26「内線工事」と「外線工事」の違いについて
-
電気工事の見積書を作成する際は、1つの見積書に全ての項目を記載するのではなく、工事の種類ごとにぺージを分けて作成する方法が一般的とされています。 そこで今回は見積書や内訳書に記載する項目について解説してこうと思っているので、ぜひご覧ください。2023.03.22見積書の分類って何があるの?
-
電気専用ソフトならPDFや紙図面を簡単にCADに取り込んで編集することが可能です。その上に登録済みの電気シンボルと配線を配置するだけであっという間に図面が完成するため、図面の作成時間を大幅に短縮することができます。2020.02.18PDFや紙図面の取り込みが可能
-
CADソフトでは簡単にグリッドの設定や通り芯の作図が可能です。グリッドと通り芯の違いや活用方法だけでなく、壁や柱コマンドの機能も合わせてご紹介致します。簡単な操作で便利な機能がたくさん搭載されているため、ぜひ一度ご覧ください。2022.10.07グリッドと通り芯の活用
-
電気工事店様の声から生まれたソフトの無料体験版を期間限定でお試しいただけます。各種電気シンボルを搭載し、マウスで選ぶだけで簡単に作画から見積り作成まで行えます。ぜひご利用ください。2019.09.20図面・見積連動ソフトの体験版をお試しください