JS楽打CAD使用

"レイヤー"の使い方について
 JWCADと比較しながら解説!
Special
CADソフトにご興味のある方はこちらから
お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00
レイヤーとは?

 

 

レイヤー=「層」

 

透明のシートの層にそれぞれが書き込まれた要素が重なり合うことで、1枚の図面になっています。

 

お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00

レイヤーを使うとどんなメリット・デメリットがあるのか?

メリット

編集が楽になる

 

図面を一枚のレイヤーで作図した場合、一部分だけ修正するのにはとても手間がかかります。

 

レイヤーを分けておくことで各レイヤーで修正できるため、間違えて他のシンボルを削除してしまう、なんてこともなくなります。

 

例えば、「コンセント」「配線」「照明」のレイヤーに分けてシンボルを配置しておくことで、「コンセント」のみを編集したいときにはそのレイヤーだけを修正・削除できます。

 

デメリット

管理が大変

 

シンボルを配置する際、先にどのレイヤーに描くか選択してからシンボルを配置していく必要があります。

 

またレイヤが増えると、どこのレイヤーに何のシンボルを配置したかが分かりづらくなります。

お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00

JS楽打CADとJWCADの比較

ここからはJWCADのレイヤーと比較しながら解説していきたいと思います。

JWCADについての記事はこちらから→【JWCADのメリット・デメリット】

レイヤー数

 

 

JWCADは「0~9とA~F」までの数字とアルファベットの16個を組み合わせて「0-0、0-1、0-2…F-E、F-F」とナンバリングされるため、レイヤー数が「256」となります。

 

対して、JS楽打CADのレイヤーNoは「1、2、3、4…1024」とナンバリングされており、レイヤー数は「1024」となります。

 

右側の表には、JS楽打CADのレイヤーNoがJWCAD側ではどのレイヤーに該当するのかが記載されています。

 

※JS楽打CADの257番以降のレイヤーは、JWCAD側ではすべて「0-0」に入ります。

 

 

 

 

表示・非表示

 

図の一部を修正する場合、レイヤーの状態を表示・非表示などに切り替えることで編集がしやすくなります。

 

JS楽打CADは、「表示/検出」「表示のみ」「非表示」「ロック」の4つに分類できます。

(検出…JS楽打CADでは、すでに書き込まれた線や点などにカーソルを近づけると反応する機能があります。)

JWCADでは、「書込可能」「編集可能」「表示」「非表示」の4つの分類できます。

 

ほぼ違いはありませんが、JS楽打CADではどの状態でも書込が可能です。

 

また、JWCADには「プロテクトレイヤー」といった特殊なレイヤーがあります。書込・編集ができないため、JS楽打CADの「ロック」と同じような状態となります。

 

 

 

お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00

JS楽打CADはここが違う!

POINT
01

レイヤーを自動で振り分け

JWCADではシンボルを配置する前にどのレイヤーに描くか選択する必要があります。

しかし、JS楽打CADではシンボルのコマンドごとのレイヤーを分けて作図するように初期値でレイヤーが設定されています。

 

他のレイヤーに描き間違えることがなくなり手動でレイヤー設定する手間も省けるので、図面作成がスピードUP!

画像1
POINT
02

レイヤ分割

どこのレイヤーにシンボルを配置したか忘れてしまった、、なんてことはありませんか?

 

『レイヤ分割』ではそれぞれのシートを一覧で表示させることができるので、一目で確認することができます。

 

また、『レイヤ分割』ではどの状態でも表示されるので、非表示やロックを外す手間もありません。

画像2
POINT
03

レイヤ移動・複写

後からレイヤーを移動させたい、他のレイヤーにも複写したい、、そんな願いにも応えてくれるのがJS楽打CADです。

 

一瞬で『レイヤ移動・複写』が行えるので、レイヤーを間違えてしまっても簡単に修正できます。

 

画像4
お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00

JWCADとの互換性

JS楽打CADJWW形式の取込・保存ができるので、JWW形式の図面でやりとりが多い方にもおすすめです。

 

JWCADで設定されたレイヤー名称、色番号、用紙サイズや縮尺もそのまま引き継ぐので、ご安心してお使いいただけます。

 

JWCADからJS楽打に乗り換える方、増えています!

JS楽打が選ばれる

3つの理由

  • REASON
    01

    CADが苦手な人にも・得意な人にも

    汎用機能と専用機能が充実で使いやすい

    作画はキーボード要らず

    図面を極力マウスのみの操作で描くことができるシステムで、パソコンが苦手な方にも安心してお使いいただけます。

    CAD初心者の方にもわかりやすいメニューボタンや操作性を備えた半面、JWに慣れた方にも満足いただける専用機能も充実しており、どなたにとっても使いやすい製品となっています。

    cad1
  • REASON
    02

    図面と見積りの連動ソフトだからできる

    図面からの自動集計で簡単見積り作成

    クリックひとつで自動集計

    JS楽打CAD電気工事会社様の目線で作られた豊富なシンボルや機能を搭載し、作画した電気シンボル・配線をクリックひとつで自動計算することができます。

    請求書や材料集計表等の作成も可能で、あっという間に各種書類が完成します。

    mitu2
  • REASON
    03

    図面の作成やデータ編集も簡単操作

    ベクターPDFの読込・書出に対応

    紙データのスキャナー取り込みもできます

    設計が簡単にできるJS楽打CADは各種CADデータの読み込み・書き出しに対応しています。DXFやDWGはもちろんのこと、PDFもベクターデータであればCADに一発変換して編集することが可能です。

    また、紙データの場合でもスキャナー取り込みで画像補正・画像編集が可能なため、メールやFAXでもらったデータを存分に活用することができます。

    cad2

お問い合わせはこちらから

Contact

お問い合わせ