New Page
新着情報
New Page
製品に関する新着情報をご覧ください
CADでの図面作成や設計を簡単に早く、安心して行うことができる設備業者様向けのソフトウェアを販売しているソフトリンクの新着情報をご覧ください。図面作成から見積りまでをソフトで行うことができますので、手書きで行っていた作業を、導入によって大幅に効率化することができます。
電話サポート、インターネット遠隔サポートを充実させ安心のサポート体制でお客様をバックアップいたしますので、この機会にぜひご利用ください。
-
アースとはどういった役割を持つのか正しく理解できているでしょうか?その役割や重要性、アースを取り付けないことで起こるリスクなどを解説していきます。最後に電気ソフトの紹介もしているので、ぜひご覧ください。2024.07.03アースとは?
-
工事業者の方なら耳にしたことがある、公共工事と民間工事。それぞれの工事の違いについて知っていますか?本記事では、公共工事と民間工事の違いを詳しく解説していきます!工事業者必見のソフトもご紹介していますので、是非最後までご覧ください!2024.06.26公共工事と民間工事の違いとは?
-
電気工事は私たちの生活に不可欠な役割を果たし、安全で快適な居住空間を提供します。そこで今回は電気工事の種類について解説していきます。最後には役立つソフトのご紹介もしているので、ぜひご覧ください。2024.06.19電気工事の種類とは?
-
空調設備工事とは、空調設備の新規取付や、配管のメンテナンス、保守点検、古くなった設備の更新などを総称したものを表します。今回は、空調設備工事について詳しく解説していきます。空調設備工事を行う方に必見のCADソフトもご紹介していますので、是非最後までご覧ください!2024.06.12空調設備工事とは?
-
下水道工事は、日常生活に無くてはならない重要なインフラ設備を構築する工事の一つです。 そこで今回は下水道工事の施工方法や流れについて解説していきます。 最後には便利なソフトもご紹介しているのでぜひご覧ください。2024.06.05下水道工事の施工方法
-
私たちが払っている水道料金は一体いくらかかっているのか、また何に使用されているかご存じですか?今回の記事は、水道料金の色々な疑問について答えていきます。水道申請CADについてもご紹介していますので、ぜひご覧ください!2024.05.22水道料金について
-
下水道工事は、日常生活に無くてはならない重要なインフラ設備を構築する工事の一つです。そこで今回は、下水道工事の概要やメリットについて解説していきます。最後に水道工事に役立つソフトも紹介しているのでぜひご覧ください2024.05.15下水道工事とは?
-
ガス栓とは、燃料となるガスを供給する管の開閉を行う線のことを指します。今回は、ガス栓の種類について詳しく解説していきます。ガスの工事業者の方におすすめなソフトについてもご紹介していますので、是非最後までご覧ください。2024.05.08ガス栓の種類について
-
見積書と請求書に違いについて用語を解説するだけでなく、このふたつの何が違うのか比較しまとめてみました。また、見積書と請求書の金額が異なる場合の対処法もまとめていますので、ぜひご覧ください。2024.05.01「見積書」と「請求書」の違いとは?
-
近年、需要が高まってきている「LED照明」ですが、なぜそこまで普及率が上がっているのでしょうか。今回は、LED照明の発光原理から特徴まで、詳しく解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。2024.04.24LED照明とは?発光原理や特徴について解説!
設計が簡単にできるCADのお問い合わせや資料請求を、お電話または問い合わせフォームより受け付けております。製品の概要が分かるデモCDやパンフレットの資料一式もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
設備業者様向けのソフトを販売しております
CADの設計や図面作成、見積り等を簡単操作で行えるソフトを販売している、名古屋に本社のあるソフトリンクです。水道や電気・空調、ガスの設備業者様の業務に対応した製品を多く取り揃え、ユーザー目線での販売を行っておりますので、実際の業務で即戦力となる製品をご提供できます。導入時のインストラクターによる訪問指導、インターネット遠隔サポートやお電話でのサポートもしておりますので、業務中のちょっとしたトラブルにも迅速に対応いたします。
お客様にとって扱いやすいソフトのご提供に自信がありますが、ご要望によりカスタムも行いますので、更なる業務の効率化もできます。お電話または問い合わせフォームからのお問い合わせが可能で、製品の分割払いにも対応しておりますので、簡単にCADでの設計や各種書類作成ができるソフトの導入をご検討の際には、お気軽にご相談ください。
お客様にとって扱いやすいソフトのご提供に自信がありますが、ご要望によりカスタムも行いますので、更なる業務の効率化もできます。お電話または問い合わせフォームからのお問い合わせが可能で、製品の分割払いにも対応しておりますので、簡単にCADでの設計や各種書類作成ができるソフトの導入をご検討の際には、お気軽にご相談ください。