給水管と排水管の違いと役割について
資料請求はこちらから
はじめに

給水管と排水管は私たちの生活には欠かせません。そこで今回は、給水管と排水管の役割や違い、それぞれに起こるトラブルについて解説していきたいと思います。

お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00
Check!
まずは!
給水管と排水管の役割について説明します。
Point
1

給水管

給水管は上水道本管を通ってくる水を引き込み、飲料水用として建物内に供給する役割を持っています。

耐久性や用途などで材質が異なり、最近では塩化ビニール管やポリエチレン管などの樹脂系水道管はサビにくく、耐久性が高いため主流です。

 

また、給水管は給水設備の一つでもあります。

給水設備について知りたい方は【給排水設備と衛生設備の違いについて】からご覧ください。

 

ちなみに、給水として扱われるものは以下の5つです。

 

①飲料用に上水道から供給される上水

②地下からくみ上げられる井戸水

③雨水を貯めて浄化した雨水

④使用された上水再生処理してトイレ用や消火用などに利用する中水

⑤工場などのための工業用水

Point
2

排水管

排水管とは、トイレやお風呂、キッチンなどの生活設備から流れる汚水や雑排水と雨水を、下水処理場へ送るための配管のことです。

排水管は排水の種類によって、以下の3つに分けられます。

 

汚水排水

雑排水管

雨水排水管

 

また、排水管は排水設備の一つでもあります。

 

ちなみに排水管と配水管の違いについて知りたい方は【排水管と配水管。何が違うの?】をご覧ください。

 

お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00

この二つの違いって?

給水管と排水管では、送り届ける水の種類が違います。

給水管は上水道の出口付近の配管のことで、排水管は下水道に繋がる配管です。

給水管のトラブル

  • STEP

    01

    濁り水

    濁り水は一時的な症例がほとんどで、通常使用も問題はないです。

    ただし、錆びた水道管から供給された水道水に赤錆が混じるケースなどは、水道管の劣化が考えられますので、その場合は水道管の交換もしくは修理が必要の場合があります。

  • STEP

    02

    水漏れ

    水漏れは老朽化や外的要因で性能が低下したり、損傷した場合に起こります。その場合は、速やかに水道管を修理してくれる方に交換等を頼む必要があります。

お気軽にお電話でご連絡ください
052-459-5505 052-459-5505
8:00~21:00

排水管のトラブル

  • STEP

    01

    トイレ

    トイレットペーパーを大量に流す場合などは、排水管内に渋滞をきたし、つまってしまう可能性があります。その際はお湯を流したり、重曹を使用するなどが有効です。

  • STEP

    02

    キッチン

    食器洗浄などで毎日使用するキッチンの清掃を怠ると、悪臭やつまりの原因になります。その際は油汚れに強い重曹ソーダなどを使用して掃除する必要があります。

  • STEP

    03

    お風呂

    お風呂の排水管内側は、汚れや髪の毛などが溜まりやすいです。その際はパイプクリーナーを使った定期メンテナンスをしましょう。

水道工事を行う方に役立つソフトがございます

水道申請図面を作成する専門CADソフトです。

平面図から自動で立面図を作成します。各市町村の指針に沿った表記、使用材料の集計や申請書類のデータに至るまで対応します。

水理計算書の作成も行えます。

水道申請図面を作成する専門CADソフトです。

平面図から自動で立面図、縦断図を作成します。各市町村の指針に沿った表記、使用材料の集計や申請書類のデータに至るまで対応します。

申請くんfが選ばれる

3つの理由

  • REASON
    01

    給水配管図も自動で

    市町村毎の線の色やマークは設定済

    申請くんf」は自動で配管ルートや立面図、縦断図などを作成する機能がございます。

    そのため今までCADを触った事がない方、パソコンが苦手な方でも簡単に図面が描ける様なソフトになっています。

     

    a_p3_1
  • REASON
    02

    申請業務が初めてでも安心

    誰でも早く簡単に

    申請地区を選択するだけで、各市町村の指針にそった図面や書類が作成できます。

    その他にも担当者別、年度別、請負会社別など、物件を分けて作成できる為、物件管理が簡単という特徴もあります。

    suido3b
  • REASON
    03

    安心のサポート体制

    電話・遠隔サポートがございます

    導入後は安心してソフトをお使いいただけるよう、遠隔での導入講習を行っています。その他にも、使っていく中でわからない点やお困りごとが出てきましたら、電話・遠隔サポートでしっかりとフォローいたします。

    また、お電話での遠隔サポートは営業時間内であれば何度でもご利用いただくことができるため、お困りごとがあればすぐに対応いたします。

    caa074b56be8959697cb5eac71b0a890_s

お問い合わせはこちらから

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事